2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 k.hirota 振袖について 貴女が成人式で輝くために!ママ振りについて こんにちは。今回は、ママ振りについてお話ししますね。 最近の傾向は、ますますママ振り、いわゆるお母さんが着た振袖を娘さんが着るという方が増えていますね。 一番は経済的な理由が大きいと思いますが、 日本人の物を大切にする気 […]
2022年3月10日 / 最終更新日 : 2022年3月10日 k.hirota 振袖について 貴女が振袖選びで失敗しないために!当店が振袖に力を入れる3つの理由 振袖に力を入れる3つの理由とは? 結論から言いますと、振袖に力を入れる理由は大きく3つあります。 一つは、振袖を選ぶ選択肢を増やして欲しいです。 ママ振り、レンタル、購入にプラスしてリサイクルと4択にして欲 […]
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 k.hirota 夏着物 2021年、浴衣の展開はどうするのですか? まだ、年が明けたばかりの1月8日ですが、今年の浴衣や夏のカジュアルキモノの展開についてお話ししますね。 2021年・浴衣は2月から展開します!考え方は? 今年も例年通り、「浴衣は5月から9月まで着られる着物」というコンセ […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 k.hirota 洗える着物 40代が着物で輝く!お稽古に東レシルックを勧める理由とは? 東レシルックの着物は、着物の生地として画期的な商品です。 汚れが付きにくく、ついても自宅で洗える、雨の日でもOKなのに絹に近い着心地の良さ、静電気も起きにくい、という素晴らしい着物生地です。 茶道や着付けのお稽古、着物を […]
2020年10月9日 / 最終更新日 : 2020年10月9日 k.hirota 年代別の着物 40代が着物で輝く!伊勢木綿をお勧めする理由とは? 40代の貴女に一番お勧めする着物は、「伊勢木綿」です。 伊勢木綿のメリットをひとことで言えば「着心地が良い、自宅で洗える、そして安い」 しかも色柄がポップで素敵、値段は安いけど、安っぽくないところもお勧め理由です。 40 […]
2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 k.hirota 50代の着物始め カワ(・∀・)イイ!!半巾帯のカジュアルブランドたくさん仕入れました 今年は、年齢に関係なく半巾帯が良く売れています。 昨年までは、半巾帯イコール浴衣、もしくは若い人向けという感じでしたが、 三勝のオシャレな注染半巾帯やWA・KKAの半巾帯など面白柄が良く売れています。 なぜ、 […]
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 k.hirota 夏着物 東京ミッドタウン六本木・竺仙浴衣生地入荷しました! 今年は、久しぶりに「竺仙」の浴衣が入荷しました。 きものファン憧れの浴衣、夏着物のメーカー竺仙の反物を大量仕入れいたしました。 価格は、竺仙のホームページに載っている金額より若干安くご提供できます。 それぞれ説明しますね […]
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 k.hirota 50代の着物始め スタイル良いねと褒められる浴衣の選び方とは? 今は、コロナの影響で外出自粛やイベントの中止でストレスが溜まる毎日ですが、 6月になれば、きっと外出も出来るようになり、イベントも開催されるようになるのでは、と期待しています。 そうなったら、ぜひ浴衣を着て外出しましょう […]
2020年2月1日 / 最終更新日 : 2020年5月31日 k.hirota 夏着物 2020年も浴衣は三勝です 三勝の浴衣は当店で毎年人気ナンバーワンです。 下の商品は反物と半巾帯です。 三勝浴衣とは? 三勝は浴衣を中心とするカジュアル着物のブランドメーカーです。 特に浴衣は竺仙と並ぶ人気ブランドです。創業1894年(明治2 […]
2020年1月13日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 k.hirota お知らせ 「祝!成人式」振袖はレンタルよりもリサイクルがお勧め! 今日は、2020年1月13日、成人式です。 昨年のデーターだと、46%がレンタルでした。二人に一人はレンタルですね。 ママ振りが25%、姉妹親戚が12%です。前年と比較するとママ振りが伸びているようです。 購入はたっ […]
2020年1月12日 / 最終更新日 : 2020年1月12日 k.hirota お知らせ おぼろ染め訪問着、とみや帯がお勧めです 新品お仕立て上がり着物「おぼろ染め訪問着」 総柄の訪問着、絞りと刺繍を施した豪華な柄です。 価格は18万円+税です。 とみや織物の馬場洋次郎先生作「シルクロードロマン」 帯は、とみや織物の馬場洋次郎先生作「シル […]
2020年1月3日 / 最終更新日 : 2020年2月2日 k.hirota お知らせ 2020年、私が取り組む新たなチャレンジとは?その1 2020年も今日でもう3日目ですね。 昨日まで当店があるミッドタウンのジカバーニッポンと共にホテルニューオータニの翠鳳の間で展示販売会を開催しました。 期間は、年末の12月31日から1月2日までの3日間でした。 宿泊客2 […]
2019年6月20日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 k.hirota 夏着物 プロが教える!カッコイイ大人浴衣の選び方 大人女子の浴衣~30代からの浴衣選び 浴衣は、花火大会や縁日だけでなく夏を気持ち良く過ごせるアイテムです。 洋服の好みは10代や20代の頃と変わったけど…。 「浴衣は年に数回しか着ないから良くわからない」 「どんな浴衣を […]
2018年9月13日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 k.hirota シルクウール 三勝のシルクウールを40代の着物初心者に勧める7つの理由 10月から5月まで着られる着物、三勝のシルクウールがお勧め! 浴衣で有名な東京の老舗ブランド「三勝」のシルクウール着物。 男女を問わず、ただいま当店で大人気のお品です。 シルクウール着物とは? 縦糸が絹、横糸がウールの生 […]
2018年9月13日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 k.hirota 半巾帯について カジュアル着物に半巾帯を勧める7つの理由と3つのNGとは? 半巾帯を勧める7つの理由と3つのNGとは? 着物が着られない人の多くは、帯結びが難しい、ということで断念しているようです。 着られる人にとっても帯結びに時間が掛るので、 忙しい時は洋服にしちゃうという人も多いようですね。 […]
2018年6月5日 / 最終更新日 : 2018年6月5日 ipidiw 浴衣について 着付けのプロが教える浴衣でお出かけする時の7つのポイント 浴衣でお出掛するときの注意点 ~着崩れは直すよりも崩れないように着る〜 初めてブログに投稿するホームページ制作スタッフの優子です。 私は、大手の着付け教室で着付けの技術と知識を学び、 着物コンサルタントの資格を取得しまし […]
2016年11月5日 / 最終更新日 : 2016年11月5日 ipidiw きもののイベント 着物が似合う街川越 着物の日と川越唐桟ってどうなの? きものの街川越 きものの日について 公益社団法人小江戸川越観光協会の「川越きものの日」実行委員会が主催しています。 毎月18日に行われます。 イベント 協賛店舗のサービス(着物を着た人限定) 121店舗の協賛店で買い物や […]
2016年10月18日 / 最終更新日 : 2016年10月18日 ipidiw 友禅について 着物の種類 東京友禅ってなんですか? 東京友禅とは、 東京で制作されている手描き糸目友禅のことを言います。 江戸好みの 色数を抑えた スッキリした粋な柄が特徴です。 東京友禅の歴史 東京友禅は、江戸友禅と呼ばれ、江戸時代中期に始まりました。 当時は、参勤交代 […]
2016年10月12日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 k.hirota 着物の種類 着物の種類 加賀友禅、京友禅の違いとは? 友禅とは 友禅とは、ひと言で言うと手描きということです。 江戸時代、奢侈禁止法(しゃしきんしほう・贅沢禁止法)により、 絞り、刺繍などの技法が禁止になりました。 そのため、京都の扇絵師であった宮崎友禅斎が、 着物に手描き […]
2016年10月11日 / 最終更新日 : 2020年5月4日 ipidiw 50代の着物始め 50代が着物で輝く!フォーマルには本加賀友禅 友禅とは 友禅ってどういう着物なんですか? こんな質問が良くありますね。 友禅というのは、 染めの着物という事で、本来は手描きの着物の事を言います。 友禅という名前の由来 江戸時代の扇絵師の宮崎友禅斉の名前を取って「友禅 […]