リサイクル着物を買う時一番大切な事
当店は、リサイクルと新品の両方を扱っているきもの屋です。
リサイクルの方が価格が安い事もあり、見に来る人が多く売れる点数も多いです。
そんなお客様にリサイクル着物を購入するときの注意点をお教えしますね。
目次
リサイクル着物を買う時に注意する事 <寸法について>
1・自分の寸法を知ることが大事
着物の重要な寸法は、身丈、裄、身幅、袖丈です。
自分の体形からおおよその寸法を知っておいた方が良いですね。
それぞれについて説明しますね。
身丈について
身丈は肩からの寸法で、身長と同寸から±5cmと言われています。例えば162cmの身長なら157cmから167cmの着物が着やすいはずです。
基準となる身丈は背からと肩からがあります。衿の背中心から裾までの身丈が背から寸法で、肩山から裾までが肩から寸法です。その差は、約5センチあります(繰越の大きさによって多少違います)。
ですから、そのお店の身丈寸法が背からか、肩からか、確認してください。
背から寸法でしたら、身丈に5cm足した寸法が肩から寸法になります。その長さ±5cmです。
身丈が長いなら、何とかなりますので、小柄な方は選択肢が広がります。
また、身丈は首から下の寸法ですが、人によって顔が大きい人、首が長い人などそれぞれなので、実際に着てみてみることが大事です。
身丈を気にする方が多いですが、着方次第で調整できるのであまり気にしなくて平気です。
裄について
昔の着物は裄が短い着物が多いです。手の長さもありますが、裄を長く着る方が多い事も大きな要因ですね。特に紬や小紋など普段着は裄を短かく着ましたので、裄丈が短い着物が多いです。
裄は、着方で2センチ長く着られます。衿を通常よりも多く抜いて着ると1センチ以上裄が落ちて長くなります。また、着物の衿を詰めずに余裕を持って着る事と衿幅を少し広めにすることで1センチ以上長くなります。これでトータル2センチ以上長くなります。
裄が短い着物をお持ちの方は、このように着てみてくださいね。
裄と身長のサイズガイドです。
身長 | 裄 |
---|---|
150cm | 63cm |
155cm | 65cm |
160cm | 67cm |
165cm | 69cm |
170cm | 71cm |
身長と裄のサイズ表です。目安にしてください。
袖丈について
袖丈は、49㎝が標準ですが、昔は身長や着物の種類によって袖丈を変えていました。
下記は主な目安です。
- 身長が高い人は、袖丈長め、低い人は短め。
- 若い人は袖丈長め、年配者は袖丈短め。
- 礼装は袖丈長め、普段着は袖丈短め。
長襦袢より袖丈が短めなら、長襦袢の袖が出ないので良いですが、着物の袖丈が長いと長襦袢が出てきます。その場合は、着物の袖丈を詰めた方が良いですね。
身幅について
実は一番大事なのは、身幅です。
着物の身幅が少し広いくらいなら何とかなりますが、余りにも広いと着にくくて着くずれしやすくなります。狭い場合は、上前がはだけるし見た目も窮屈に感じます。身幅が狭い場合は、着方では対応できないので、お直しをお勧めします。
茶道で着物を着る方や正座が多い方は、前巾を広めの着物を選ぶか、身幅直しをした方が良いですね。前巾が狭いとはだけてしまいますので、ギリギリの身巾では困ります。
ヒップ | 身巾 |
85~90cm | 前巾 22.5cm 後巾 28.5cm |
91~95cm | 前巾 24.5cm 後巾30cm |
96~100cm | 前巾 26.5cm 後巾31.5cm |
101~106cm | 前巾 27.5cm 後巾32.5cm |
着物は寸法を直せます
裄直しは、1万円前後、身幅直し、身丈直しは2万円前後で直せます。
ただ、色無地、小紋、訪問着など染物のリサイクル着物は色やけの可能性がありますが、修正できる場合が多いです。
紬などの織物は裄を出す場合、折れ線が入って取れない場合もあります。
また、2か所以上直す場合は洗張りをして仕立て直した方が良い場合もあります。
まずは、ご相談してください。
当店の購入商品のお直し代は
2万円以上のお着物が基本です。(留袖・振袖は除く)
- 裄直し 1,000円(傾斜がきつい裄出しは+3,000円)
- 身幅直し 18,000円
- 身丈直し 20,000円
- 洗張り 8,000円
- 洗張り+お仕立て代(国内縫製) 小紋・紬・色無地 38,000円
- 洗張り+お仕立て代(国内縫製) 訪問着・付下げ 48,000円
- 胴裏 7,000円・八掛9,000円~10,000円
なるべくお仕立て代を抑えたい方は、海外縫製も可能なので、ご相談ください。
何でもご相談ください
当店は、初心者の方にも丁寧に対応いたしますので、ご安心くださいませ。
お気軽にご相談ください。