50代が着物で輝く! お薦めの初心者向け茶道教室

茶道教室やお茶会が最近人気のようで、
初心者向けの茶道教室やお茶会の開催が増えています。

今回は、過去2回の茶道記事に続いて、
初心者向け茶道教室やお茶会のご紹介をしますね。

過去2回の記事はこちらです。

50代が着物で輝く!茶道を習った方が良い7つの理由

50代が着物で輝く!茶道を習いましょう(道具編)

茶道の流派

茶道教室を紹介する前に、
茶道の流派について簡単に説明しますね。 

最もポピュラーな流派は三千家です。

千利休の養子である二代目少庵は、利休の切腹後、京に千家を再興し、
「不審庵」など利休に縁のある茶室を再建します。

少庵の息子である三代目宗旦は、利休が作り上げた侘茶(わびちゃ)の厳しい世界を追求した。
晩年には、通常の茶室(四畳半)より狭い約二畳の茶室
「今日庵(こんにちあん)」などを建てました。

宗旦の息子で千利休のひ孫である四代目宗守・宗左・宗室により三千家が始まりました。

表千家

 三男の宗佐が正式な跡取りとして「不審庵」を引き継ぎました。

裏千家

 四男の宗室は、「不審庵」の裏手にあった「今日庵」を引き継ぎ、裏千家となりました。

武者小路千家

 次男宗守は養子に出されていたが、
戻ってきて武者小路にある官休庵を引き継ぎ、武者小路千家を興します。

三千家の違いを簡単にご紹介します。

薄茶の場合

よく泡立っているのが裏千家、
余り泡を点てないのが表千家と武者小路千家です。

泡立っているお抹茶が美味しいので、
裏千家の教室に行っていますという方も多いようですね。

その他

帛紗の色、お辞儀の仕方、正座の仕方など多少違いますので、
その流派のお教室で学んでください。

初心者にお薦めの茶道教室

着物好きな貴女なら、
初心者と言っても本格的に茶道を習いたいかもしれません。

まずは、本格的な茶道教室をご紹介します。

裏千家今日庵

裏千家今日庵 初心者のための茶道教室

裏千家は茶道の流派では一番スタンダードで、生徒数、教室数も多いです。

こちらは裏千家の初心者向けの茶道教室です。

特徴

  • 全国17都市31教室で開催されています。
    会場は有名ホテルや大学、美術館などの茶室を使用します。
  • 着物ではなく、カジュアルなお洋服でも参加できます。
  • 正座が苦手な方は「立礼(りゅうれい)」という
    椅子に座ってのレッスンもあります。
  • 茶道の立ち居振る舞いが学べます。
    日常生活の作法や美しい所作が自然と身につきます。
  • 受講終了時に、裏千家茶道の「許状」がいただけます。
  • 受講期間は6ヶ月20回を終了した方。
    裏千家茶道の「入門・小習・茶箱点」の許状と
    初級資格が認定されます。

  • 年齢、性別などに関係なく参加できます。
  • 参加者は、お若い方からセカンドライフを楽しむ男女、
    親子連れまで幅広い年齢の方が参加しています。

    いろいろな年齢の方とお知り合いになれることも楽しみの一つですね。

    受講生からの評判も良いので、50代着物女子にはお薦めですね。

    インターネットから申し込むと入会金が半額になりますよ。

受講料

入会金  10,800円(ネット申し込みだと5,400円)
一括払い 64,800円(1回3,240円)
分割払いも可能です。

表千家 楽水庵 

 

表千家 楽水庵 東京

特徴

  • 表千家の教室です。
  • 東京都の山手線大塚駅から徒歩4分の場所です。
  • 有料の体験教室もあり、初心者でも気軽に参加できるようですね。
  • 初めての方でも、部分稽古をマンツーマンで行ってくくれるそうなので安心ですね。
  • 正座が苦手な方には、慣れるまでは、膝立ち横座りが主になります。
  • レッスンは、4名前後の少人数制なので、しっかり学べますね。
  • 着物の着方も先生が教えてくれるそうなので、着付けに不安がある方でも安心です。

お稽古費用

入会金 10,000円
月謝 6,000円
水屋費/月 6,000円(菓子、抹茶、炭、その他)
冷暖房費/年 2,000円

ウッド茶道教室

  • 裏千家の茶道教室です。
  • 新宿駅、新宿三丁目駅から徒歩で通えます。
  • 無料体験レッスンがあるので、興味がある方はまず体験してみると良いですね。
  • 初心者向けレッスンからガッツリ学べる個別指導まで、希望に合わせて選べます。

入門コースがお薦めですね。

入門コースは3ヶ月間9回です。

夜の部は午後7時と8時から始まるので、
仕事帰りでも通えますね。

お休みした場合は、その回の内容が入ったDVDが送られてくるので、
自宅で確認できますよ。

入学金 ¥5,400
月謝 ¥6,480 (3ヵ月一括前納の場合\17,280)
テキスト代 ¥750

どれがお薦めなの?

  • 本格的に学びたい方は、裏千家今日庵ですね。
  • 有名ホテルなどで行われているので、アクセスも良いし、
    時間も昼間、夜と選べます。

    初心者のための茶道教室を終了した後は、
    先生に相談して教室を選べます。

  • 一人の先生にきっちり教わりたい方は、表千家 楽水庵です。
  • 先生のご自宅で教わられるし、少人数制なので安心ですね。
    着付けまで教えてもらえるのも魅力です。
    先生との相性が合えば、この教室が一番良いかもしれませんね。

  • 茶道に興味があるのでやっていたい、という人は、ウッド茶道教室です。
  • 無料体験コースやミニお茶会があります。

    3ヶ月9回で一通り学べます。

    まずは、3ヶ月体験してみたい方には最適ですね。

    注意すること

    どこの教室に行くにしても、先生との相性が一番大事ですよ。
    また、振替可能かどうかや月謝のことなども最初に確認しましょうね。

    がんばってください!

    大変評判が良い初心者向けの本格派お試しセットです。
    お茶を習いに行く前に、ちょっと自分で試してみたら良いかも、ですね。

    送料無料T【茶道具 セット】送料無料 初心者さん向け本格派お試し6点セット福袋 抹茶 ギフト 敬老の日 贈り物 プレゼント 【宅配便配送】 ptx[z]

    茶道具の本も人気ですよ。

    茶道具ハンドブック【電子書籍】[ 淡交社編集局 ]

    DVDを見ながら、勉強しても良いですね。

    北見宗幸DVD茶道教室 [ 北見宗幸 ]