40代、大人女子の浴衣を着こなそう!
目次
梅雨が空けると本格的な夏が到来!
花火、納涼会、夏祭りと浴衣を着て出かけるのには良い機会です。
私が住んでる新潟県は、夏祭りは各地で盛大に開催されていますし、
これから長岡、片貝と大きな花火大会もありますよ。
新潟県は浴衣を着る機会が多いので、
今年も張り切って浴衣でお出かけしようと思ってます。
40代大人女子の着物ライフ
40代になると20代の時と違って、ちょっと体型も気になる年頃で
この日のためにのダイエットをしてもなかなか目標に追いつかないですよね。
洋服だと少しサイズが変わるときつくなったり緩くなったりしますが、
着物なら、ちょっと位サイズが変わっても平気ですよ。
それにチープな物じゃなくて、本物がだんだんと似合う年頃にもなって来たと思います。
ですから、40代大人女子の装いは着物が一番おススメですね。
40代大人女子の夏の着物
でも、着物好きな私でも、夏は、暑いし、汗対策やクリーニング等、
気を付けなきゃいけない事が多いから、苦手ですね。
けど、浴衣ならそんな心配も要らないのが朗報!
着物よりも気軽に着れて、着こなしによっては上品に大人の魅力を出す事が出来るのです。
40代大人女子の夏着物は浴衣で決まりですね!
例えばここ最近の浴衣を見てみると、
中高生向けの浴衣や帯の種類や小物関係がすごく充実してきたし、
値段もリーズナブルな価格でおこづかいでも買えるようなものがたくさん出ていますね。
イオン、ユニクロなどファストファッションで展開をしてるので、
10代女子たちが浴衣を自分達のアレンジで着こなしている姿はとても感心します。
若い子の情報はたくさんあるのに何で大人の浴衣の情報が少ないのでしょうか?
近所に着物屋さんもあまりなく、直接手に取ってみる機会もなかなかありません。
インターネットで検索をするとヒットするものもありますが、
本当だったら着物屋さんで手に取り、実際に目で見て触れて、納得した浴衣や帯を買いたいですよね。
私が考える40代大人女子の浴衣のルール
若い子達と違って、シックに上品に着ましょうね。
お値段はちょっと高くても長く着れる浴衣がおススメですよ。
色はやっぱり紺!柄はシックな古典柄!
いろんな浴衣がありますが、私のイチオシは絞りの浴衣ですね。
江戸時代から続く伝統技術の有松絞りは、見た目は豪華で、着心地も最高ですよ。
![]() 価格:62640円(税込、送料無料) (2016/7/20時点) |
![]() 価格:64800円(税込、送料無料) (2016/7/20時点) |
浴衣ぽっくないミント色に古典柄の麻の葉がステキですね。
素材も麻混だから、綿100%よりも涼しいですよ。
送料無料!◆特選◆オーガニックタッチ綿麻シリーズ。【utatane 高級変わり織り浴衣3点セット リネン麻混・レトロミントの麻の葉】ゆかた・帯・下駄セットですぐにお出かけ♪ うたたね 先染め ベージュ系・生成り系 |
40代大人女子の浴衣の着こなし
-
- 長襦袢を着る→ または、なんちゃって半襟を付ける(夏着物のように)
手ぬぐいで半衿使ってみたりすると個性的で素敵になりますよ。
意外にこれは汗をかきやすい首周りやファンデーションの汚れが浴衣に直接つかないので、
汚れたらは手ぬぐいをそのまま洗濯できるので一石二鳥です。
★オリジナル半衿★手ぬぐい半衿 風鈴 かき氷 金魚 ヨーヨー 豆絞り 【ゆうパケット対応300円】【大正ロマン 昭和レトロ風】【小紋 個性的なお洒落着に】【オリジナル品 一点物 多数 昔きもの ゆめや】 |
![]() 価格:390円(税込、送料別) (2016/7/20時点) |
-
- 足袋を履く→これもまた上品に夏着物を着る感覚です。
レースとかありますが、ここはやっぱり定番の白が一番だと思います。
-
- 下駄ではなく草履→足袋を履いていますから下駄よりは草履の方が上品かと思います。
- 40代大人女子は、小物で遊びましょう。
浴衣や帯はシックでも、小物で可愛さを演出したら、カッコいいですね。
![]() 価格:1980円(税込、送料別) (2016/7/20時点) |
![]() 価格:2700円(税込、送料別) (2016/7/20時点) |
バッグは巾着じゃなくて、おしゃれな籠バッグがおススメですね。
![]() 価格:3980円(税込、送料別) (2016/7/20時点) |
-
- 40代大人女子の帯結びは、お太鼓風や角出し風が似合いますね。
貝の口は、乗り物に乗る時など型崩れしなくて良いですよ。
一味違った帯の締め方にしてみるといろいろと雰囲気が変わったりできるのでおススメです。
私のお気に入りは、有松絞りに博多帯。
細い帯締めでアクセントを付ければ素敵な着こなしになると思います。
博多帯 本場筑前博多細帯【白地に黒 14495】献上柄 金色証紙 四寸単帯 半幅帯 半巾帯 |
正絹 博多帯 本場筑前博多細帯【二連独鈷柄 生成り×水色・淡い紫 14495】献上柄 金色証紙 四寸単帯 半幅帯 半巾帯 |
40代大人女子らしさの魅力と上品さ、着こなせたらすごく素敵だなって思いませんか。
自分らしく粋に着こなしましょう。
送料無料!◆特選・献上帯セット一生物・伝統工芸◆まるでガーゼのような、ふんわり優しい肌あたり。【utatane 有松絞り浴衣3点セット アイスブルーに流れる花】高級お仕立て上がりゆかた・帯・桐下駄セット |